6.7月の1day レッスンは
キャラメルバナナケーキ!
熱望されていた焼き菓子の
単発レッスンです!
------------------
こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます。
板橋区アイシングクッキーと焼き菓子のお教室
lattenowa_cookies
【らてのわクッキー】
足立ひろこです😊
Instagramも毎日更新中♪
ストーリーズでは講師の日常を公開中!
ぜひご覧くださいね👌
→Instagramはこちら♪
--------------------
GW後半の4連休がスタートしましたね!
我が家のGWは毎年キャンプに行くのですが
なんと!!
初めて!!
/
強風のためキャンプ場閉鎖のお知らせ
\
というメールが… (´Д⊂ヽ
えっ。。
こんなことあるんだ
ってびっくり😲
今日の22時ぐらいから
風速7mの予報が出ているので閉鎖
日中だけなら利用できるそうなんだけど…
まぁ…行けないですよね🥲
以前ね、海沿いのキャンプ場で
夜、台風接近ぐらいものすごい雨風に
襲われたことがあって…
夜中にペグ打ち直したり
向かいの学生キャンパーなんて
テント折れちゃっててトイレで寝てて
(夜中にトイレ行ったら数人倒れてて
○んでるのかと思って息を確認してしまったw)
なので今回、GW4連休スタート日で
めちゃくちゃ予約は入ってただろうに
それでもキャンプ場のルールに従って
閉鎖→返金
の選択をしたキャンプ場に
感謝だなぁと思うんです🥲
お教室業をしていると
こどもの体調不良等で
レッスン延期する?
振替の日程も取れない!どうしよ~…
ということもありますが
今回のように
お客さまを守るという考え方も
すごく大事だなっと
改めて思ったのでした🥹
そしてこのキャンプ場が
また好きになってしまったのはワタシです
(←まんまと心つかまれてる人w)
--------------------
さて、前置きが長くなりましたが
タイトルの
『カフェスイーツレッスンをしたい!』
について書いてみます
お教室を始めたころは
アイシングクッキーのレッスンが
メインだったのですが
お教室スタート2年目にリリースした
製菓理論が学べるクッキー缶レッスン
これがすごく好評で😊
(受講してくださった皆さま
ありがとうございます♡)
いつしか
/
あれっ…なんか私
アイシングクッキーもやってる
クッキー缶の先生
と思われているよね
\
って笑う日もあったりして(笑)
そんな中
アイシングクッキー\も/
焼き菓子\も/
学べるらてのわギフトコース
をリリースしてみて
教室に通ってくださる皆さまの
求めていることが
少しわかってきた気がするんです!
(どんなことかは秘密です♡)
--------------------
そんなわけでですね♡
現在学び中の
『オイルベースケーキコースレッスン』
オイルベースケーキって知っていますか?
その名の通り
バターではなく
植物性オイルを使ったケーキのこと!
焼き菓子コースでは
バターを使った
パウンドケーキやクッキーの
レッスンをしているのですが
気温が高くなってきたり
すごく寒くなってきたりすると
扱いが難しい💦
バター女王様のご機嫌を取りながら
作業するのって、初心者さんには
実はとっても難しいんですよね💦
でも植物性オイルを使ったクッキーって
いまいち食感が好みでなくて…
やっぱりバター信者である私がいるのも事実…
(そうそう私も!と思って
読んでくれている人がいたら嬉しいです♡)
そんな中
/
バター信者の私が!
あえて植物性オイルで作る!
美味しいから植物性オイルで作る!
デイリーなオイルベースケーキ
\
というレッスンを見つけて
思い切って受講してみてるのですが♡
これが本当に美味しいんですよ(笑)
半ば疑ってかかっていたのは秘密🤫(笑)
最近のレッスンでのティータイムに
試作品をお出ししているのですが
みなさん
/
すごい!
これは美味しい!
しかも一緒に添えてある○○が
またおいしさを倍増させてる!
\
とうれしいお言葉をくださる方が多く
ますます
『やる気スイッチ』
が入っているところです♡
受講中のレッスンは
○キャラメルバナナケーキ
○ぜいたくキャロットケーキ
○ベリーベリーチョコレートケーキ
の3種類
ちょうどGW明けに最後のレッスンがあるので
最後のレッスンが終わったら
レッスン募集をしてもOK
というルールのもと
日々試作を続けています♡
こちらは
商用利用不可
孫レッスンも不可
なので
お教室講師さんには
『えーーーー💦残念💦』
って言われちゃいそうですが😅
それでも
作ってみたい!
食べてみたい!
と思ってもらえるよう
テーマを
『カフェスイーツ』
に設定して
デザートプレートが作れるレッスン
にしていきたいと思っています♡
まさに
『らてのわ=ラテの輪』
が広がるようなレッスンになりそうで
ワクワクしています♡
続きはまた次のブログに書きますね♡
GW実は暇なんだよな~
という方の読み物として
ご覧いただけたら嬉しいです♡
0 件のコメント:
コメントを投稿