2025年5月29日木曜日

【募集!】6月の体験会は!雨ふりお天気☔

毎回大人気のアイシング体験会!
6月のテーマは『雨ふりお天気』
梅雨時期のモヤモヤを晴らすような
かわいいデザインができあがりました


---------


こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます。


✽.。.:
飾る楽しさ、贈るよろこび✽.。.:

アイシングクッキーも焼き菓子も学べる
大人のお菓子教室
らてのわクッキー☕足立ひろこ


元パティシエの経験を活かし
失敗しないお菓子作りをお伝えしています
季節のアイシングレッスンから
暮らしの中で楽しめるお菓子作りまで



最新情報はInstagramでもご案内しています

---------



2ヶ月に1度のペースで開催している
『アイシング体験会』



6/28(土) 13:30~ 
@南常盤一丁目集会所







らてのわクッキーでは
2か月に一度のペースで
お子さま&初心者さま向けの
アイシングクッキー体験会というのを
開催しています



☑アイシングが全く初めての方
☑お子様と楽しみたい方
☑平日は仕事なので
休日なら参加できるよー♡という方



こんな皆様にご好評いただいています!



-------


6月の体験会は
Pleasureさんでのランチ付き体験会に加えて

いつもの集会所での体験会も開催します!






体験会を始めて4年目になりますが
『雨』をテーマにしたのは
今回が初♡


1つずつご紹介しますね!





まず1枚目は
テルテル坊主!







体験会は自宅サロンでの

『1dayレッスンの体験』



という位置づけなので

比較的簡単な『なじみ模様』
をたくさん体験していただきます🥰



今回体験できるのは
しずく模様とあじさい模様!






こんな風にピックで引っ張って
模様を作っていきます!




紫陽花の模様になった時は


\わぁ🥰すごーい!/



と感じること間違いなし!


ぜひこの時期ならではの
模様を体験してみてくださいね♪







-------


2枚目はこちら♪
カラフルな傘を作ってみましょう♪








しずく模様やお花模様、ハート模様など
バリエーションはたくさん!






いつくか見本を見せますので
オリジナルデザインの傘を
作ってみてくださいね♪








アイシング経験のある方は
ちょっと凝ったものにも挑戦?♡


みなさんのオリジナルデザインを
楽しみにしています!





-------


最後はこちら!


いつもはパーツで用意している
お花飾りですが♡


今回はご要望が多かったので
ちょっとだけ体験も盛り込みました!






実はこれも
アイシングクリームでできています!







いつもこんな風に
地道にひとつずつ
絞っているんです~🤣(笑)


/
へぇ!こんな風に作ってるんだ!
\

/
意外と簡単じゃーん!
\

/
いつもこんなものまで
準備していたなんてすごい!
\


みなさんのご感想も楽しみです!








できあがったパーツは
こちらのミニクッキーに飾ってみましょう!

こちらでもパーツは準備していきますので
うまく作れなくても
安心してくださいね♡


たくさんのせて
可愛くデザインしてください!








それでは詳細です!


𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍


【体験会詳細】


日時:6/28(土)13:30~15:00
場所:南常盤台一丁目集会所
(東武東上線ときわ台駅徒歩6分)
定員:8名  残1名
参加費:1名3,500円(税込み、当日現金払い)



【アイシング体験について】


〇クッキー3枚にアイシング体験
◯様々ななじみ模様が体験できます
◯あじさい絞り体験
〇余ったアイシングクリームは
お持ち帰りOK!

市販のクッキーやおせんべい
食パンに書いたりしても遊べます!



【使用材料


クッキー∶小麦粉、バター、粉糖、全卵、ココアパウダー、塩

クリーム∶オリゴ糖入り粉糖、乾燥卵白(加熱処理済)、食用色素

アレルギーをお持ちの方は
十分に注意してお召し上がりください。


【持ち物】


好奇心♡

(持ち帰り用の手提げ袋&ボックス用意してます)

ハンドタオルやマスクなど
その他各自必要なものをお持ちください♡



【お問い合わせ、お申し込み方法】



ご予約は

/
5/30(金) 20:00〜!
\



ご予約はらてのわクッキー
公式LINEへお願い致します



例:
・6/28体験会参加希望
・お名前(ふりがな)
・大人1名、子供1名、
どちらもアイシング体験希望

例:
・6/28体験会参加希望
・お名前(ふりがな)
・大人1名、子供2名、
アイシング体験はこども2名









たくさんのご参加をお待ちしております!

0 件のコメント:

コメントを投稿