こ!これは!!
小学生女子にはたまらない?♡
ゆめかわじゃないですか〜♡
リピーターさまより嬉しいお言葉をいただきました!
こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます。
板橋区アイシングクッキーと焼き菓子のお教室
lattenowa_cookies
【らてのわクッキー】
足立ひろこです😊
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
今日は2月の体験会のお知らせです!😊
2か月に1度のペースで開催している
アイシングクッキー体験会
実は初めてアイシングクッキー教室として
活動をしたのは
2022年の2/11(祝)♡
3年前の話になります🥹
そこから毎月体験会を続け
手探りでインスタグラムをはじめ…
(初めての体験会のリール
今見返すと、不慣れすぎる投稿に
青ざめます😱w)
だんだんと使い方も慣れ
募集のお知らせブログもたくさんの方に
見ていただけるようになりました♡
いつも体験会に参加してくださる皆さま
この場を借りて感謝申し上げます🥹🙏
🍫🍫🍫
そんなわけで
毎年2月の体験会は豪華め🤭
今年はゆめかわ?♡な
ユニコーン🦄とケーキ🍰
のクッキーを作ります!
フードパウダーで着色することも
多いのですが🤭
今回は新作パウダー!
りんご
クランベリー
ブルーベリー
のパウダーを仕入れました♡
いつもは
ピンク→イチゴパウダー
紫→紫芋パウダー
だったので
新しいパウダーの味も楽しみに
していただけたらと思います♪
→着色動画を見てみる♡
🍫🍫🍫
🍰の形のクッキーを3枚と
🦄の形のクッキーを1枚!
可愛すぎる〜🤭
もうっ!♡
🍰のクッキーは6枚並べると
ホールケーキにもなります👌
ケーキの周りに絞ってある
本物のクリームみたいな部分!
これもアイシングクリームでできています!
少し硬いクリームですので
頑張って絞ってみましょう!
/
ご希望の方は+500円にて
ケーキのクッキー3枚&追加クリームを
お渡しできます😊
\
ご予約の際ご連絡くださいませ😊
ケーキのデザインはこんなかんじに
作ってみました♡
ちょっといびつですが😅
2つ並べると♡になっちゃう?
二人で持って
はいチーズ!もいいですよね🫶
お次は人気のなじみ模様♡
今回は初?の💋を作ってみましょう😙
💋がちびまる子ちゃんの
藤木くんなのはご愛嬌🤣
ぜひチャレンジしてほしい模様です🤭
ちょっと難しいのに
チャレンジしてみたい方は
レース模様などは
いかがでしょうか?🤭
お子さまには難しいかもしれませんが
大人女子の皆様には
いいかも?🤭
乾かしている間の
おやつタイムもお楽しみに🤭
付き添いのお母さんの分も
用意しますね🫶
それでは詳細です
𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍
【体験できること】
〇色々ななじみ模様を使って
かわいいケーキを作ってみよう
〇ユニコーンのクッキーを
カラフルに作ってみよう
〇固めのクリームを使って
本物のクリームみたいに絞ってみよう
【体験料】
¥3000
参加費は当日現金払いとなります
お釣りのないようにご用意下さい♡
追加キットをご希望の方は
+500円となります!
※追加キットはお持ち帰りのみ
その場で作ることはできません🙏
【使用材料】
クッキー∶小麦粉、バター、粉糖、全卵
クリーム∶オリゴ糖入り粉糖、乾燥卵白(加熱処理済)、フードパウダー、一部着色の補助として食用色素も使います
アレルギーをお持ちの方は
十分に注意してお召し上がりください。
【持ち物】
ゆめかわ〜♡
なキモチ🤭
(持ち帰り用の手提げ袋&ボックス用意してます)
ハンドタオルやマスクなど
その他各自必要なものをお持ちください♡
【場所、日時】
✎2/11(祝)
南常盤台一丁目集会所
東武東上線『ときわ台』駅より徒歩6分
【午前の部】
10:00〜11:30 4名募集
【午後の部】
13:00〜14:30 6名募集
【お問い合わせ、お申し込み】
明日1/19(日) 20時より
ご予約を受け付けます!

らてのわクッキー
公式LINEより
お待ちしております!
※登録しておくと
最新情報をいち早くお届けします!😊
公式LINE登録者さま限定プレゼント企画
などもやっています👌
LINE画面に飛ばない場合は
お手数ですが下記URLより登録を
お願い致します。
【体験者が2名の場合】
午前の部に
大人1名、子供1名
計2名で参加希望
○○ ○○(母)
〇〇 ○○(小3女子)
【体験者が1名の場合】
午後の部に
子供1名、付き添い1名
で参加希望
○〇 ○○(小1男子)
のようなかんじでメッセージ
送ってください!
※お子様が体験される場合は
サポートの参考にさせていただきますので
学年のご連絡をお願い致します。
また、テーブルの都合上
1つのキットを
お子様2名で体験することは
できません💦
ご了承ください🙏
(付き添いのお母様は後ろで
見守っていただくかたちとなります)
幼稚園のお子様のみ
お母様と一緒に作ることもできます😊
ご相談下さい♡
材料準備の都合上
お申し込みは3日前まで
とさせていただきます!
ご質問や不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください!!
最後までお読みいただき
ありがとうございます☺
お会いできる日を楽しみにしております♡
0 件のコメント:
コメントを投稿