5月のアイシングレッスンは
ほっこり可愛い春の手仕事時間
5/9(金)あと2名募集中です!
------
こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます。
板橋区アイシングクッキーと焼き菓子のお教室
lattenowa_cookies
🍪らてのわクッキー
足立ひろこです!
6.7月のレッスン日程をご案内いたします😊
※🈵の日程は削除しています🙏
/
レッスンのご予約は
5/10(土)am9:00〜!
\
何も書いていない日は
・体験レッスン
・アニバーサリーレッスン
・季節の1dayアイシングレッスン
・フィナンシェレッスン
・クッキー缶レッスン
・オンラインレッスン各種
からお選びいただけます
💻オンラインご希望の方は
クッキー缶レッスン
フィナンシェレッスンのみとなります🙏
申し込みフォームなどは
特にありませんので
レッスン日程を確認後
公式LINEより
①お名前
②ご希望のお日にち
③ご希望のレッスン名
を送ってください😊
【例】
/
◯◯ ◯◯です
◯月◯日の
〇〇レッスン希望します
\
1日にできるレッスンは1つだけなので、
レッスン内容は先にお申し込み頂いた方
優先となります
🌷1dayレッスン日程🌷
【5月】
5/9(金)アイシング1day残2
5/15(木)
【6月】
6/3(火)対面クッキー缶 残1
【6.7月の1dayレッスン日程】
6/19(木)
6/20(金)※オンラインバナナケーキレッスン
7/1(火)
7/2(水)
→公式LINEから予約する!
引っ越しをした為
最寄り駅が変わりました
こちらも参考にしてください😊
→自宅サロンへの交通手段を見る
🐣アイシングクッキー体験会🐣
4月はイースター体験会でした!
2か月に一度の開催のため
5月はありません
次回は6月
〇Cafe pleasureさんでの
ランチ付き体験会(6/7)
〇地域センターでの体験会
内容が決まりましたら
公式ラインよりお知らせいたします
→体験会の詳細はこちら🐣
【体験会ってなーに?🤔】
らてのわクッキーでは
2ヶ月に1度のペースで
アイシングクッキー体験会を
開催しております!
自宅サロンの1dayレッスンよりも
難易度が低いので
はじめての方にもぴったり!
お子さまも参加できる内容と
なっておりますので
『まずは子どもと一緒に♡
次は自宅サロンに行ってみようかな♡』
という方が多いです🤭
こちらは自宅サロンではなく
近くの公民館を借りて
開催しておりますので
いきなり自宅サロンに行くのは
緊張する…
どんな先生か見てみたい…
という方にもオススメです😊
(主に土日開催)
体験会は1年に6回!
2025年は
2月バレンタイン
4月イースター
6月父の日
7.8月 夏休みスペシャル
10月ハロウィン
12月クリスマス
を予定しています😊
ご予約方法や詳しい内容は
体験会のお知らせブログに
記載しております
体験会を募集している時期は
公式LINEのメニューにて
詳細ブログのお知らせをしております
お知らせを見逃したくない方
いつか行ってみたい方
ぜひLINE登録をお願い致します😊
Instagramでも
募集の内容を流しておりますので
ちょっと見てみようかなぁという方は
こちらもご覧ください♪
→Instagramはこちら♡
🍫10月よりクッキー缶レッスン
再開しています!🍫
2年で100名以上が受講した
大人気!
製菓理論が学べるクッキー缶レッスン!
→レッスンの詳細はこちら!
毎年10月にレシピを一部変更して3年目!
Season3はフードプロセッサーを使用した
時短方法も学べます!
レッスンは月に1回程度の予定です🙏
ご予約は
公式LINEよりご連絡ください😊
(対面、オンライン可)
🍫らてのわギフトコース
次回の募集は2025年9月スタート生
アイシング6回コース
焼き菓子3回コースの募集です
(マスター9回コースの募集はありません)
アイシングクッキーを
イチから作れるようになりたい!
アイシングクッキーしか作れないので
他の焼き菓子も作れるようになりたい!
そんな方にオススメなのが
らてのわクッキーオリジナルの
コースレッスン!
1期生は12名修了
2期生は6名進行中!
3期生は5月よりスタート予定!
4期生の募集は7月末!
コースレッスンについて
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
→コースの詳細を確認する♡
以下各レッスンの詳細ご案内です
【体験レッスン】
らてのわクッキーのすべてのレッスンにつながる
体験レッスン!
・基本のディアマンクッキー
・アイシングクッキー2枚
が作れ、ラッピングも体験できます!
→詳細はこちら♪
📢こんな方におススメ!
・教室に行ってみたいけど
どんな雰囲気なのか試したい!
・クッキー缶レッスンをやってみたいけど
1度にたくさん作れるか不安
・1dayレッスンに行ってみたいけど
その前にちょっと練習したい
体験レッスンご受講後
コースレッスンに進んでいただくと
割引もあります♡
コースが気になる…
の方も是非お待ちしております!
→体験レッスンレポはこちら♪
【心に残る最高の記念日になる♪
アニバーサリーレッスン】
体験レッスンと同じぐらいの難易度です😊
アイシングクッキーの体験をたくさんしたい方向け
📢こんな方におススメ!
誕生日に作りたいのだけど
ひとりではうまくできる自信がなくて…
写真に残せるような
かわいいクッキーが作りたい!
ママすごい!って言われたい!!
お誕生日だけでなく
入学祝いや卒業祝いなども
対応いたします👌
(ランドセルや制服のクッキーもあります)
【季節のアイシング1day】
5.6月の季節のアイシング1dayレッスンは
2種類!
カッコいい!&かわいい
兜クッキーレッスン
→レッスンの詳細はこちら♪
体験会よりも少し難しいのに挑戦!
フェルト風アイシング、ニット風アイシング
募集中です!
→レッスンの詳細はこちら♪
📢こんな方におススメ!
·アイシングをやってみたいけど
初めてでも参加できるのか不安…
·コースレッスンでじっくり学びたい…
でもその前にどんなレッスンなのか
ちょっと体験したい♡
·アイシングは経験者♡
知らない技法を体験してみたい!
【モロッカンタイルレッスン】
※現在は募集しておりません
📢こんな方におススメ!
·アイシングはやったことある!
少し難しいものに挑戦してみたい!
·ツヤツヤ部分の秘密が知りたい!
·キラキラパウダーを使ってみたい!
→レッスンの詳細はこちら!
【フィナンシェ&
Canvaでヘッダー作りレッスン】
自宅でフィナンシェが作れるとは思わなかった!
受講生さんの感想で一番多いのがこれです♡
フィナンシェが焼き菓子の中で一番好き
という方多いですね🤭
このレッスンでは
フィナンシェを作り
ラッピングに使えるシール作りも学べます✎
商用利用制度もあるので
マルシェで販売したい
教室のレッスンメニューを増やしたい
そんな方にもオススメです♪
【製菓理論が学べるクッキー缶レッスン】
リリースからとってもたくさんの方に
受講していただいている大人気レッスン!
10月からレシピもリニューアルして
再開しています😊
/
美味しすぎて何回も作ってる!
1つずつのレシピがあるので嬉しい!
\
/
目から鱗がおちまくった!
こうやって作ってるんだ〜♡
色々と勉強になって満足度高い!!
\
商用利用制度もあるので
マルシェで販売したい
教室のレッスンメニューを増やしたい
そんな方にもオススメです♪
【お問い合わせ、お申し込み】
材料準備の都合上
お申し込みは3日前まで
とさせていただきます!
お申し込みは
lattenowa_cookiesの公式LINEより
お待ちしております。
こちらの登録ボタンより教室専用LINEに
ご登録の上、メッセージをお願い致します😊
/
①お名前
②ふりがな
③レッスン希望日
④レッスンメニュー
⑤アイシング経験の有無
⑥お持ちの方はInstagramのアカウント
\
を送ってください。
ご質問や不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください!!
最後までお読みいただき
ありがとうございます☺
お会いできる日を楽しみにしております♡
0 件のコメント:
コメントを投稿