夏休みアイシングクッキー体験会!
午後の部は所沢から1時間以上もかけて
きてくださった方も♡
可愛いレポ、ご覧ください😊
午後の部は所沢から1時間以上もかけて
きてくださった方も♡
可愛いレポ、ご覧ください😊
---------
こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます。
\どこで買ったの?って聞かれちゃう!?/
元製菓学校講師が教える
アイシングクッキー&焼き菓子のお教室
『らてのわクッキー』足立ひろこ
元パティシエの経験を活かし
失敗しないお菓子作りをお伝えしています
季節のアイシングレッスンから
暮らしの中で楽しめるお菓子作りまで
最新情報はInstagramでもご案内しています!
→Instagramはこちら!
---------
夏休みの体験会が終了しました!
今年の体験会は2種類!
いつもの地域センターでのアイシングクッキー作りと
カフェとコラボ企画のランチ付き琥珀糖体験会!
どちらもたくさんの方にご参加いただき
笑顔あふれる体験会を
終えることができました😊
この記事では
アイシングクッキー体験会午後の部の様子を
お届けします♪
午前の部はどんな感じだったの?
こちらもぜひご覧ください
---------
8/17(日)
アイシングクッキー体験会
午後の部に参加してくださったのは
6名の皆さま!
アイシングって
縁取りの線をきれいに書くのが
実は一番難しいんです💦
縁取りの線に苦戦して
途中で泣いちゃう子もたまにいるので🙈
体験会では一部線を書いたものも
用意しているのですが!
モノ作りが好きというKちゃんは
アイシングクッキー初挑戦でしたが
とっても器用で上手でした😊
何回かやり直していましたが
不機嫌になることもなく
楽しんでくれてひと安心🤭
今回は二人一組で
クリアアイシング作りに挑戦だったので
はじめましてのRちゃんと一緒に
協力して作業しました♪
Rちゃんは去年お兄ちゃんが参加してくれて
わたしもやりたい!と
所沢から1時間以上もかけて来てくれました!
以前プライベートレッスンで
パパのお誕生日クッキーを
作ったことがあったので
『前に作ったときはさ!こーゆーのなかったよね!』
としっかり覚えてくれてて
嬉しかったなー♡
女の子ってかわいいなって
改めて感じた瞬間でした😊
---------
こちらは体験会参加歴が一番長い?
幼稚園のお友達でもある
Rちゃん、D君兄妹!
今年6年生のお兄ちゃんは
妹の付き添いで来ていると思いきや!
実はお兄ちゃん自身も作るのを
すごく楽しんでいるって聞いて
びっくり&うれしかったです♡
体験会は女の子の参加が圧倒的に多いのですが
男の子の作品って
思いもよらないセンスを
見せてくれるんですよね!😊
/
おぉぉ!そうきたか!
\
と思える場面も多く
いつも楽しませてもらっています!
妹のRちゃんは
以前もこのデザインの体験会に
参加したことがあり
今回はもっとうまく作りたい!
って気持ちが強かったのかな😌
うまくいかず
途中でちょっと泣きそうになる場面も
ありましたが…
/
どんなふうにやりたいの?
こうやってみるのはどぉ?
\
などなど
理想の仕上がりになるよう
一緒に考えてみました😌
最後は笑顔になってくれてたので
ほっとひと安心でした😊
------------
こちらはいつも1番にご予約を下さる
大人メンバーのリーダー?🤭
HさんとYさん♪
/
へぇぇ!こういうクリームもあるんですねぇ!
透明感がすごくきれいで
大人っぽくていいですね♡
\
いつも二人仲良く作業してくれています!
こどもたちの写真撮り魔になっているので
いつも大人メンバーの写真が少なくて
ごめんなさい😂🙏
次回こそ!🤣
-------
今回はシュガーペーストの
型抜き体験もあったので
これはもう女の子にドンピシャ🤭
そろそろ次の子に回してね〜と
やんわり言っても
なかなか終わりませんでした😂
/
わたしが不器用で、家ではこういうこと
なかなかやらせてあげれないので💦
近くにこういう場所があってうれしいです!
\
/
持ち帰りのクリームでずっと遊んでいます!
次は琥珀糖も作ってみたいし
ハロウィンの体験会も行くつもりみたいで
すでに前のめりな娘です!😂
\
楽しんでもらえてよかったです♡
またお待ちしておりますね♬
-------
/
家だとつい口出ししちゃうので
今日も楽しく参加させてもらいました!
琥珀糖もアイシングも2回参加できたので
また次も楽しみにしています!
\
お兄ちゃんは6年生…
あと何回会えるかなと思うと
さみしい気持ちもしますが😌
(中学生の参加も歓迎です🤭)
またお待ちしております〜♪
-------
/
今年は琥珀糖も体験できたし
アイシングも作れて楽しい夏でした!
ハロウィンも楽しみ♡
次はお友達も誘っていきます♬
\
/
クリアアイシング作りが楽しかった!
色が変化していく様子も楽しみに
観察したいです♡
\
もう何回参加してくれてるか
分からないぐらいの
超リピーター様のお二人🤭
大人っぽい仕上がりをみるのも
いつも楽しみです!
ご参加くださり
ありがとうございます!
またお待ちしておりますね♪
-----------
らてのわクッキーでは
2ヶ月に一度
地域センターをお借りして
アイシングクッキー体験会を
開催しております😊
☑モノ作りが好きなお子さまへの体験として
☑1dayレッスンでは習えない作品の体験として
☑コースレッスンへ参加する前の体験として
参加する理由は様々🤭
体験会は初心者さま向けの
簡単アイシング
&お子さまも楽しめる可愛いデザイン!
まずは体験会でお試し!
☑もっとやってみたい!
☑ちょっと大人っぽい&難しいデザインにも
挑戦したい!
☑クッキー缶など焼き菓子もやってみたい!
そんな方は
1dayレッスンやコースレッスンで
お待ちしております😊
------
次回の体験会は
10/26(日)
@桜川地域センター
ハロウィンデザインを予定しています!
去年のデザインはこちら♪
ハロウィンクッキーだったので🤭
今年はどうしようかなぁ♡
お配りクッキーにもできるよう
ミニミニクッキー
たくさんも可愛いかなぁ🤭
募集開始まで今しばらく
お待ち下さいね!
最後までご覧いただき
ありがとうございました😊
レッスンのご予約、お問い合わせは
公式ラインより承ります!
0 件のコメント:
コメントを投稿