こんにちは!
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます😊
有楽町線&副都心線『小竹向原』より徒歩20分
東京都板橋区
アイシングクッキーと焼き菓子のお教室
lattenowa_cookies
🍪らてのわクッキー
足立ひろこです!
Instagramも毎日更新中♪
フォロワー1500人になりました🙌
いつも応援ありがとうございます🥰
. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜
公式ラインおよびInstagramを
いつも見てくださっている皆様
ありがとうございます😊
2024年の9月に
1dayレッスンとして開催した
\モロッカンタイルレッスン/
リピーターさまを始め
はじめましての方にも
たくさん受講していただき
とても嬉しかったのを
思い出します🤭
/
あの時は都合が合わなくて
参加できなかった〜🥴
\
/
えー💦
1dayレッスンでやってたんだ
知らなかった〜💦
\
そんな方がいらっしゃるといいなと思い
2025年より
秋冬限定レッスン
として10〜4月の間は
いつでもリクエスト
できるようにしました😊
というのもこちらのクッキー
モロッカン柄の中の
ツヤツヤ部分が素敵なクッキーなのですが
このツヤツヤ部分に
ちょっと秘密がありまして
ですね🤫
湿度が低くなってくる
10月〜4月ぐらいまでが
作りやすく
そして、
美味しく召し上がれる時期
でもあるんです♪
なお、こちらは静岡県で
アイシングクッキー教室をされている
ゆちこ先生のレッスンとなります
→ゆちこ先生のInstagramはこちら♡
たくさんのアイシング講師さんが
その技術を学んでいる
スーパー講師さんです🥺
とっても素敵な先生なので
ぜひ見てみてくださいね♡
𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃
モロッカンタイル風レッスンでは
おまけクッキーも含め
5枚のクッキーを作成します
茶色系(茶色、ベージュ、白)
(ピンク、紫、白)から
直線やドットの練習も
お選びください😊
こちらのクッキーは
ベースが乾いていないと作れないので
事前にお決めいただいた色を
塗り込みした状態からスタートします
(何色に書くかは自由です♡)
規則的なモロッカン柄…
難しそうでとても
書けそうにありません…
そうなんです…
簡単ではありません…
だって簡単なら
習う必要ないですよね😁
\難しいからこそわざわざ習いに行く/
これが大人の習い事だと
わたしは思うのです♪
大丈夫!
規則性を理解したら
結構簡単にかけますよ♡
アイシング経験者さま向けですが
初めてだけどやってみたい!
という方もご相談くださいね🤗
全力でサポート致します
𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃
モロッカン柄のアウトラインが引けたら
パールパウダーを使って
金彩、銀彩を施します
キラキラしてて
素敵でしょ🥰
パールパウダー…
これめちゃくちゃ高いんです(笑)
値段知りたいですか?
何と!
50g1万円以上!!
アイシングを始めた当初から
このキラキラパウダーが
欲しくて仕方なかった…
でも高すぎて買えない…
だって50gもいらない…
誰か5gで売ってはくれぬか…
↑かつての私の心の声(笑)
そんなわけで
モロッカンタイルレッスン限定!
ご希望の方には
パールパウダーを
2g500円で
小分けいたします!
2gといっても
クリームケースに満杯入っていますので
かなり使えますよ♡
𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃
金彩ができたら
つやつやクリームの着色に挑戦♡
過去に開催した
着色体験のできるレッスンでも
/
着色ってこうやってやるんですね
\
/
思い通りの色を作るのって
難しい💦
\
そんなご感想を
多く頂いています😊
着色はコースレッスンでしか
やっていない部分なので
/
着色料ってこんなの使うんだ
難しいけどもっとやってみたい
\
そんな風に感じていただけた方は
コースレッスンでもお待ちしておりますね♡
今回ツヤツヤクリームは
2色作ります!
何色にしようか考えておいて
くださいね♪
𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃
モロッカン柄のクッキーができたら
お次はボコボコ加工を
やってみましょう!
真ん中のボコボコ部分の
マーブル模様の作り方から
やりますので
こちらもどの色をベースにするか
お好きな色を選んでくださいね😊
𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃
最後はこちら♡
ビジュー(宝石)クッキー
真ん中の宝石のような部分
なにでできてると思いますか?👀
初めてみたとき
ここは食べ物じゃないって
思ったんですが…
なんとこれも食べられるんです🤭
アイシングってほんと
奥が深くて♡
こんなものまで使えるんだ♡
って新たな発見があったりして🤭
そしてこれをプレゼントした時に
/
えっ何これ…
食べられるの?
うそ…クッキーなの?
\
そんな風に驚くお友達の顔を
想像したら…♡
作ってみたくなりませんか?🤭
𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃
おまけクッキーはバンビちゃん♡
簡単に見えるけど実は!
直線やドットの練習も
含まれているんですよ🤭
大中小と
だんだん小さくなるように
頑張ってみましょう😊
ガーランド部分は
他の方が着色したクリームを借りて
カラフルにしてもかわいいですよ♡
その色ちょっと貸して〜♡
あ、わたしも〜!
なんて会話が生まれるのも
また楽しいひとときです🤭
それではレッスン詳細を
まとめます♪
𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃
モロッカンタイル風レッスン
【レッスン日程】
→最新のレッスン日程
よりご希望のレッスン日程を
お選びください
お選びください
【レッスン時間】
10時〜14時
(ティータイム含む)
※お時間のない方は
ご予約の際お知らせください
途中まで仕上げて残りはおうちで…
もOKです!
【レッスン料金】
5000円
※パールパウダーの購入をご希望の方は別途500円
モロッカンクッキー型はこちらのショップで購入できます
→クッキー型ショップを見る
【アクセス】
レッスン場所については
予約確定後にお知らせしています。
有楽町線&副都心線
『小竹向原』より徒歩20分
駅から少し遠いので
ご予約確定後
写真付きの道案内を
お送りしています😊
自転車もOKです!
【使用材料】
クッキー∶バター、粉糖、全卵、小麦粉、アーモンドパウダー、塩
クリーム∶オリゴ糖入り粉糖、乾燥卵白(加熱処理済)、食用色素
アレルギーをお持ちの方は
十分に注意してお召し上がりください。
【持ち物】
・クッキーを持ち帰るタッパー1つ
(キッチンペーパーひいてきてくださいね😊)
・エプロン
【教室の決まりについて✎】
キャンセル規約など細かい決まりについては
をご覧ください。
【お問い合わせ、お申し込み】
/
・お名前
・参加希望日
・ベースの色ご希望
(ピンク系or茶色系)
・パールパウダーの購入ご希望有無
・instagramのアカウント
(当教室に初めて参加される方お持ちの方)
\
をお知らせください
ご質問や不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ
最後までお読みいただき
ありがとうございます☺
お会いできる日を楽しみにしております♡